夕食に使えるお魚やアシストメニューについて

夕食に使えるお魚やアシストメニューについて

夏真っ盛り!ゲストハウスひだぶんも多くのお客様でにぎわいを見せています。
外食も争奪戦でなかなか大変な式根島ですが、ひだぶんでは自炊で式根島の魚を召し上がっていただけるよう、お手伝いするサービスを各種ご用意しています。

1.販売するお魚は冷凍品は12時まで

現在、ひだぶんではお魚を販売しています(ない日もあります)。

こちらは、式根島でとれたお魚で、とってもおいしいので、旅の記念にぜひ召し上がっていただきたいです。

1.-60度で急速冷凍したマグロやカンパチは解凍したに時間がかかることから、夕食用の魚のご注文は当日12時までにお願いします。夕食時間になってから、ご注文いただくと、解凍が間に合わず召し上がれません。

2.生のお魚がある場合は、夕方でも大丈夫です。

2.自炊ミールキットの注文は12時まで

1で売っているお魚に+して、調味料や薬味がセットになった、べっこう丼やユッケ丼などの自炊をサポートするアシストメニューが人気です。こちらは準備の都合上、当日のご注文は当日12時までとなっています。とっても簡単でおいしい魚メニューが作れますので、ぜひご利用ください。

1000円から1400円のご予算で、お魚の丼ものを作ることができます。

3.式根島養殖場に養殖真鯛の注文は10時まで

式根島の養殖真鯛「式根鯛平君」は当日10時までの注文で、宿に届けてもらえます。

ひだぶんの外流しやミニキッチンにあるうろこ落としや包丁で下処理すれば、煮たり焼いたりして美味しくいただけます。魚を下ろせる方はもちろんお刺身でどうぞ!
詳しくは下記をご参考ください。

なかなか、わかりにくくて恐縮ですが、ご理解の上、ぜひご注文をよろしくお願いいたします。